須賀神社例大祭(すがじんじゃれいたいさい)

須賀神社例大祭は東京都新宿区で開催されるお祭りです。現在須賀町に鎮座する須賀神社ですが、初めからこちらに位置していたのではありません。実は江戸時代の1634年、江戸城外堀の普請を行うために現在の赤坂周辺から四谷へと遷られる運びとなりました。そしてこの時遷されたのが稲荷神を奉る稲荷神社でもありました。


[引用]http://www.tesshow.jp/shinjuku/shrine_suga_suga.html

さて須賀神社は東京四谷の18町内を抱える総鎮守であることから、それぞれの氏子らが交代で神輿渡御を行います。交代しながらの神輿渡御は「本社神輿渡御」と呼ばれており、各町内の氏子らの熱い連携が見られます。「おいさぁ!おいさぁ!」「ほいさぁ!ほいさぁ!」の掛け声で男女共に気持ちを一つにしながら重い神輿を担ぐ様子に見物客も心が滾ります。動画から分かりますように、担ぎ棒を首の後ろに置く「四ッ谷担ぎ」で渡御が行われます。しかし必ずしも四ッ谷担ぎで渡御をしなければならない訳でもなく、肩と腕で神輿を支える江戸前担ぎをする担ぎ手も見られるのです。

さて須賀神社前には階段があるのですが、重い神輿を担いで登るにはかなり大変。担ぎ手も宮入り前に神輿を落としてしまわないよう、1歩ずつ着実に進んでいきます。この時ばかりは担ぎ手らの表情がかなり険しくなり、和やかな雰囲気は立ち消えてしまいます。

それでも最後の力を振り絞って、「おいさぁ!おいさぁ!」の掛け声を上げながら宮入りをするのです。宮入り後は神輿渡御を成し遂げた達成感から境内には笑顔がたくさん見られ、集まった氏子らと観客の全員で祭りの成功を喜び合います。

■スケジュール
6月2日(金) 宵宮(前夜祭)
6月3日(土) 例大祭祭典 午前11時
荒魂 和太鼓奉納(午後5時30分より境内に於いて)
東龍倶楽部 龍踊り奉納(午後6時より境内に於いて)
境内露店出店
6月4日(日) 18ヶ町連合神輿渡御
 出発 午後12時30分 新宿通り四谷三丁目付近
 宮入り 午後4時30分 神社境内
境内露店出店
6月5日(月) 修祭

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/contweb/www/soiya/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286