本尊示現会(ほんぞんじげんえ)浅草寺

本尊示現会は2017年3月18日(土)に浅草寺にて開催されます。

推古天皇36年(628)3月18日に浅草寺の本尊である聖観世音菩薩像が隅田川より示現されたことを祝い、毎年「示現会」の法要を行う。当日は14時の本堂での法要前に浅草寺山内住職総出の練行列が厳かに行われる。法要の前後には浅草寺寺舞の一つ「金龍の舞」が奉演され、参詣者の目を楽しませる。またこの日の祈祷札に限り、「紅札」とよばれる赤い御札が授与されます。

また3月中~下旬に、「堂上げ」、翌日に「堂下げ」が行われます。これは平成15年(2003)に復活した行事で、浅草神社の祭神を祀った宮神輿(みやみこし)3基が本堂に一夜お籠(こも)りいただくというもので、本堂正面の階段を、総重量1トンを超える宮神輿が上り下りする様は圧巻です。

(日時は年によって異なるそうです。詳細は浅草寺までお問い合わせ下さい)。

■タイムスケジュール
過去:平成28年「堂上げ」3月17日(木)参考
午後6時00分 神霊入れの儀 斎行
午後6時35分 宮神輿三基庫出し
午後6時50分 移御行進発進(本堂御扉開扉)
午後6時55分 本社神輿三基 浅草寺本堂前に到着 
午後7時00分 「堂上げ」開始
午後7時20分 浅草寺一山式衆読経

過去:平成28年「堂下げ」3月18日(金)参考
本堂外陣に納められた一之宮(土師真中知命)、二之宮(檜前浜成命)、三之宮(檜前竹成命)のご神体は、ご本尊の御前で一晩お泊まりし、翌午前、浅草神社宮司祝詞奏上・浅草寺一山読経の後、本堂より「堂下げ」して浅草寺境内に安置されます。そして夕刻に本社神輿三基は氏子衆の手により浅草神社に還御致します。

午前9時00分 浅草神社神官祝詞奏上、浅草寺一山式衆読経
午前9時15分 「堂下げ」開始
午前9時35分 神事びんざさら舞奉納 浅草寺本堂前
午前9時45分 庭祭礼渡御 本堂前〜本堂西側〜本堂裏〜本堂東側〜神社鳥居前
午前10時15分 宮入り渡御 神社鳥居前〜参道
午後4時30分 宮神輿三基庫入れ
午後5時00分 神霊返しの儀 斎行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/contweb/www/soiya/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286